僕は、正直、市民団体系の人の署名には今後も名前を書くつもりは無いです。僕の友人は「そんなもん、名前を書くぐらい良いじゃん。減るもんじゃないし。そんなのは、いらん頑固」とか言われたが、自分が賛同してない事に義理だからと署名を書くのは、署名と言うシステムに外れている気がする。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り中二病の意味合いが変わってしまってるなー。皆さんもご存知のように、伊集院光が、深夜の馬鹿力のコーナーで始めたのが中二病です。突然、洋楽を聞きだしたり、ブラックコーヒーを旨いと言い出したり、もう漫画は卒業だー、ファッションや髪型にこだわりだす、とか、最初はそんな意味合いでした。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り@mfmf_stmyn うわー、またもや、残念。4月6日は、たんこぶちんの、福岡ワンマンコンサートに行きます。また、お誘い下さい。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り3月、4月は、行きたいライブが同日とかぶっていて、行けないな〜
from tweecha for android返信 リツイート お気に入りちなみに、明後日は、マイケル・シェンカー、テンプル・オブ・ロックのライブが、福岡ドラムロゴスであるし、今週末は、victory、WEEDのライブがあるし、今度の火曜日の311東日本震災復興支援HKT公演も是非行きたい。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り牡蠣バーベキューのお誘いを受けましたが、他の予定とかぶり行けなくて悲しい〜。3月は、予定がギチギチで、もう、何にも予定は入れられないよ。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り週に2、3本ペースで福岡市や佐賀市でライブは、ちょいキツイなー楽しいけど。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り@yuki0831kitakyu 開けてますよ。今日も。今月も、休まないですよ。15時までや、17時まで営業が多いだけです
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り@mfmf_stmyn 昼間のイベントは行けそうに無いですね。また、機会があれば是非、行きたいです。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り現在の中二病は、否定を続けて自己実現を行うため、他者との協調に欠け、孤立化をステータスと思い込むことがあります。否定自体が目的になって、主張と自己を分けることができません。主張を否定されると、自己が完全否定されたと受け取り、ますます世間に、社会に馴染めなくなるようです。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り当店のお客様から、佐賀市の、パンチドバースって店を紹介された。ロックバーで、佐賀市のミュージシャンが集まる店みたいだ。今度、佐賀市に行くから、寄ってみようかな?
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り昨日の摂取カロリー4183キロカロリ〜!あーあー、なかなかカロリーを落とすのは大変や〜
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り昨日、深夜に、長松小学校付近にパトカーが数台来て、パトランプが点滅していた。何だろうか?
from tweecha for android返信 リツイート お気に入りアメリカには残業という概念が無く、やりかけの仕事でも、途中で仕事をやめるのが普通らしい。月の残業130時間が当たり前の日本は、ストレスを生みやすく、生産性を低下させやすい業務形態みたいだ。
1 件 リツイートされました from tweecha for android返信 リツイート お気に入りタレントは、ポンと売れて消えていくケースが多いが、これは、人気、ブームって事より、制作サイドの使い勝手にあるようだ。ガヤ芸人とか、全国放送で収録3時間拘束し3万円らしい。よくテレビに使われるようになると、所属事務所が賃上げ要求をし、高くなると使われなくなり、他の安いタレントを使う
from tweecha for android返信 リツイート お気に入りツイキャス配信前に、ツイッターで放送予告するようにお願いがありましたので、今夜は珍しく予告放送します。今夜21時前後に配信予定です。特に喋ることは決めていないフリースタイルですので、皆さま方から質問や話題を下さい。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入りメロスピ/メロパワは、勢いを失わないな〜LAメタルやNWOBHMが短命だったのに対して、メロパワ系は本格的に流行りだしてヘヴィメタルの第一線に君臨し続けて15年以上衰えを見せる気配すら無い気がする。
1 件 リツイートされました from tweecha for android返信 リツイート お気に入り90年代〜2000年ぐらいまでヘヴィメタルは若者の音楽では無く、かつてのヘヴィメタル黄金期の残党がまだヘヴィメタルを愛し続けていた時代だったと思う。しかし、今は、ヘヴィメタルは十代とかの若者が夢中になる音楽へと復権している。嬢メタル、アニソン、アイドル、V系の存在が大きい。
3 件 リツイートされました from tweecha for android返信 リツイート お気に入りネオクラシックロックの発祥はレインボーだが、サウンドだけでは無く、現在のメロスピ/メロパワの歌詞のベースにある、悪魔、騎士、ドラゴン、魔女、神話、伝統的民話なども、初期のレインボーが作り出したファンタジー的な世界観にあるんですね。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入りカミングアウトすると、僕は、ハロウィンも、スコーピオンズも、アクセプトも、MSGも、UFOも、メタリカも、スレイヤーも、イングヴェイ・マルムスティーンも、レインボーも、ライオットも、第一印象は、あまり良くなかった。でも、何度も聴くことで、どんどん、その世界観にはまっていった。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り@pea_sell 西洋の人は自分達の民族の源流をよく知ってますが、日本人は古事記に書かれている神話とか知らない人の方が多いですね。キリスト教も、日本人における宗教観より密接ですね。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入り21時前後にツイキャスをやると予告してましたが、22時頃にやります。
from tweecha for android返信 リツイート お気に入りモイ!Androidからツイキャスで配信中 - ( ライブ三昧 moi.st/293d0cc )
from TwitCasting返信 リツイート お気に入り
トミヨシレボリューション pic.twitter.com/smKqN9T7ce